SNSでやっぱりバズらせたいんですけど、何かいい方法ないですか?
よく個別相談でも、こんな質問を受けるので、こういった質問に答えていこうと思います。
今は、フォロワーが多いと権威性があるようにも見られるので、やっぱりバズらせたくないですか?
アカウントによっても違うんですが、アカウントが全く伸びないと、一生稼げないという未来もありますよね。
間単に自己紹介します!
バズるフォーマット
バズるフォーマットを作るには、自分のネガティブな要素を出すことです
これが最強です。
例えば、こんな感じです👇
ぶっちゃけ自分でも嫌で、コンプレックスだと思っていること、過去の失敗、人にいうのが恥ずかしいようなことを言うと
確実にバズります。
例えば、離婚したとか、手取りが16万円とか、普通は人にあんまり公に言えないようなことです。
こういうことを言うと、SNSでは支持されるんですね。
必ず同じような境遇の人はいるし、辛さや悩みを代弁して欲しいっていうのは一定数います。
そして、こういった自己開示をするような人に共感するんです。
SNSはこういった共感がとれると、かなりファンが増えるんですね。
これを戦略的に使いつつ、バズらせている人も一定数います。
(ぶっちゃけ本当に離婚したのかどうかはわかりません。ここは倫理的な問題で、指摘するべきではないかなと思っています。ただ、もし自分が発信する場合に、ウソはやめておいたほうがいいです。)
ウソを中身に盛り込むと、細かい部分で、伝わってしまうからですね。
特に顔出しをしていたりすると、ネット上でかなり批判をうけて別垢を立ち上げた際に、再度批判にさらされることだってたくさんあります。
話が若干それましたが、
ポイントは、いいところばかりを見せようとするのではなく、過去の自分の失敗やこれまで抱えてきたコンプレックスを軸にコンセプトを決めることです。
ちなみに、これがアラサー、美女とかで離婚とかだと最強だったりするわけです。
女性に共感する人は、女性に多いし、美女だったら男性のファンもつくからですね。
ぜひね、あんまり実は人にいいたくないんだけどなあっていう部分を発信してみるのはありかどうか、検討してみてはどうでしょうか。
ここまでで、バズるコンテンツの作り方が理解できたと思います。
具体的にバズるコンテンツの例
ここからは、具体的にバズるコンテンツの例を紹介します。
1. 【容姿】のコンテンツの例
容姿の個性としは下のような感じの人は使えますね。
ブサイク、肌が汚い、整形している、老けて見える、ニキビ多い、モテない、彼氏・彼女いない歴が長いなど
コンテンツの例は
・ブサイクが100日後に彼女を作る
・100日後にイケメンになる人
・ニキビ改善のビフォーアフター
・韓国整形コンサル
・垢抜け方法アカウント
2.【体型】のコンテンツの例
体型の個性としては下のような感じです。
太っている(過去に太っていた)、筋肉がない、ガリガリの体質、おじさん・おばさん体型、大根足、下半身やばいほど太っているなど
基本なんでもいけます。
コンテンツの例は
・100日後に結婚をひかえた⚪︎⚪︎
・産後ダイエットビフォーアフター
・部分特化ダイエット(くびれ、下半身、鎖骨など)
・太らないヘルシーレシピ
・たるんだ顔をどうにかしたい
100日後に⚪︎⚪️する人のフォーマットは、続きを見たいっていう思いにさせることができるので、バズりやすいです。
最初のコンセプト設計次第でかなりバズの確度が上がります。
3.【特性】のコンテンツの例
特性の個性としては下のような感じです。
HSP、ADHD、イラチ、アルビノ、物忘れが激しい
コンテンツの例は
・HSPあるある
・ADHDの日常
・繊細さんの克服方法
・権威性ベースの悩み解決
・診断系
見本アカウント
ただし、こういったHSPを全面に押し出しすぎると、もし企業とかに転職する際に、アカウントはアピールする材料にできないこともあります。
企業への転職など考えていない場合は、バズりやすくなるので、使うのはありです。が、ちょっとネガティブな人が集まりやすくなるのも事実なので、バランスを考えて発信するのがオススメです!
4.【人間関係】のコンテンツの例
人間関係の個性としては下のような感じです。
カップル・夫婦仲が悪い、離婚している、ブラック企業
コンテンツの例は
バツイチの一人暮らし
100日後に結婚するカップル
パワハラ上司の対処法
心理学ベースのお悩み解決
主婦が旦那にムカつくこと
見本アカウントはこちら👇
5.【孤独】のコンテンツの例
孤独の個性としては下のような感じです。
独身、ひとり暮らし、友達がいない、職場で孤立、汚部屋、借金、ホスト依存
コンテンツの例は
・アラサー独身女の日常
・ソロキャンプVLOG
・毎日便所メシを食う男
・ぼっち居酒屋おすすめ⚪︎選
見本アカウント
まとめ
バズる例、いかがだったでしょうか?
コンプレックスは自分ではいやと思っていて悩んでいることは、他の人も必ず悩んでいます。
だから、それを克服するような過程を発信したり、すでに克服した方は、どうやって克服したのかを
投稿で伝えていけると必ずバズります!
あとは、魅せ方も大事になりますが、1番大事なコンセプトを抑えることができるので、
こういったコンプレックスを軸にして発信していきたい方は参考にしてみてください。
また、アカウントを始める際には、ジャンルもかなり大事になるので、ぜひ下記の記事を参考にしてみてください!
コメント