【30代2児のママ】インスタで月収75万円達成!1年でフォロワー1000未満から2.3万人で人生激変!

インスタグラムで毎日投稿を1年以上続けても、フォロワーが1000人にも届かない。

リール動画の再生回数は100回、200回程度で頭打ち。

何をどう改善すればいいのか分からず、発信することが苦痛になってきた——

そんな状況に陥っている方は、実は少なくありません。

今回お話を伺ったマキさんも、まさに同じような状況でした。

3歳と6歳のお子さんを育てながら、

ダイエットに関する情報をインスタグラムで発信していたマキさん。

「もう何をしたらいいかわからない」という状態から、

どのようにして月収75万円を達成し、

会社員時代の2〜3倍の収入を得られるようになったのかインタビューしました。

目次

【質問1】なぜ講座に参加しようと思った?

その内容の分かりやすさに感動し、動画の通りにリールを作成したところ、

再生回数が100回から1万回に急増。

「この人から学びたい!」と強く思い、講座への参加を決意しました。

マキさんがインスタグラム運用で直面していた課題は、

多くの発信者が経験する典型的な悩みでした。

1年以上にわたって毎日欠かさず投稿を続けていたにもかかわらず、

フォロワー数は1000人の壁を越えることができず、

リール動画の再生回数も100〜200回程度で停滞。

努力と結果が比例しない状況に、「もう何をしたらいいかわからない」という絶望感を抱えていました。

ダイエットに関する有益な情報を発信しているという自負はあったものの、

その価値が多くの人に届いていない現実。投稿作成に費やす時間と労力を考えると、

続けることへの疑問も湧いてきていたといいます。

特に、小さなお子さん2人を育てながらの発信活動は、

時間的にも精神的にも大きな負担となっていました。

運命を変えた1本のYouTube動画

転機が訪れたのは、偶然目にしたYouTube動画でした。

インスタグラムの運用方法について解説されたその動画は、

マキさんにとって「目から鱗」の内容だったといいます。

動画の内容があまりにも分かりやすく、

具体的だったため、すぐに実践してみることに。

すると、驚くべきことが起こりました。

それまで100〜200回程度だったリールの再生回数が、

なんと1万回を突破したのです。

この劇的な変化に、マキさんは「この人は本物だ」と確信。

動画の配信者である「はる」さんから直接学びたいという強い思いが芽生えました。

3日間悩み抜いた末の決断

しかし、講座への参加を決めるまでには大きな葛藤がありました。

決して安くはない受講料に、マキさんは3日間悩み続けたといいます。

家計のことを考え、電卓を叩きながら何度も計算を繰り返しました。

それでも最終的に参加を決意したのは、

「ここで逃げたら、また1年後も同じ状況で過ごすことになる」という強い危機感からでした。

貴重な人生の時間を無駄にしたくない、

今の状況を変えたいという思いが、

一歩踏み出す勇気を与えてくれたのです。

アカウント設計から見直した新たなスタート

講座では、リールの作り方といったテクニカルな部分だけでなく、

そもそものアカウントコンセプトから見直すことになりました。

「何を提供したいのか」という根本的な部分を明確にすることで、

アカウント全体の方向性がガラリと変わったといいます。

アイコン一つとっても、プロフェッショナルで信頼感のあるデザインに変更。

細部にまでこだわることで、アカウント全体の質が大きく向上しました。

基礎から丁寧に学び直すことで、それまでの「なんとなく」の運用から、

戦略的な運用へと転換することができたのです。

1年で2万人フォロワー達成——そして月収75万円へ

2024年6月に講座に参加してから約1年。

マキさんのインスタグラムアカウントは、

フォロワー1000人未満から2万人超えへと驚異的な成長を遂げました。

しかし、変化はフォロワー数だけにとどまりませんでした。

最も大きな変化は、マネタイズの成功です。

当初の目標を大きく上回り、月収75万円を達成。

これは会社員時代の2〜3倍の収入にあたります。

さらに注目すべきは、自動化の仕組みを構築したことで、

ある月には実働時間ほぼゼロで40万円の収入を得られたという点です。

家族との時間も大切にできる理想のライフスタイル

小さなお子さんがいるマキさんにとって、

時間の自由度が高まったことは何よりの喜びでした。

仕組み化によって、仕事に割く時間を自分でコントロールできるようになり、

家族との時間を犠牲にすることなく、収入を得られるようになったのです。

「心にも、お金的にも、時間的にも余裕が生まれた」とマキさんは語ります。

労働時間を調整できる選択肢を持てることが、

生活の質を大きく向上させ、幸福度を高めることにつながりました。

成功の鍵は「仲間の存在」

マキさんが特に強調していたのは、

受講生同士の横のつながりの重要性でした。

オンライン飲み会などの交流の場があることで、

一人では挫折しがちな継続も、

仲間と励まし合いながら乗り越えることができたといいます。

技術的なサポートだけでなく、

メンタル面でのサポート体制が整っていることが、

多くの受講生が結果を出せる理由の一つなのかもしれません。

まとめ:正しい方法を学べば、誰でも変われる

マキさんの体験談から見えてくるのは、

「正しい方法を学び、それを実践すれば、必ず結果は出る」ということです。

1年前は「もう何をしたらいいかわからない」と途方に暮れていたマキさんが、

今では月収75万円を達成し、理想のライフスタイルを実現しています。

インスタグラム運用に悩んでいる方、

これから始めようと考えている方にとって、

マキさんの成功事例は大きな希望となりそうですね。

重要なのは、一人で悩み続けるのではなく、

正しい知識と仲間を得て、一歩踏み出す勇気を持ってみませんか?

  • たった1年2ヶ月でSNS総フォロワー11万人を達成
  • 月7桁達成。さらに右肩上がり
  • 9万円相当の豪華21大プレゼントも期間限定で受け取れます
  • 講座生もたった5ヶ月で月100万円以上収益化
今だけ60分オーダーメイド型個別診断受け付け中(審査制)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次